特徴
楽天グループが運営する証券会社です。楽天グループだけあって、楽天市場、楽天銀行などと連携したサービスが特徴です。取引で楽天ポイントが貯まったり、楽天銀行との資金移動が簡単にできたりと他にはない独自のサービス展開をしています。手数料は初心者からデイトレーダーまで満足のいく設定になっています。手数料優遇プランも存在しアクティブトレーダーにも配慮をしています。最強の投資ツール「マーケットスピード」が使えるので取引をしない人でも開設する人は多いと思います。
信用取引 | 先物・オプション | 日経225ミニ | ミニ株 | 投資信託 | NISA | IPO | eワラント | 夜間取引 | 米国株 | 中国株 |
---|
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
手数料
・現金
通常/ランク | コース | 約定代金 | 通常手数料 |
---|
通常 | ワンショットコース | 10万円まで | 150円 |
ワンショットコース | 20万円まで | 199円 |
ワンショットコース | 50万円まで | 368円 |
ワンショットコース | 100万円まで | 657円 |
ワンショットコース | 150万円まで | 786円 |
ワンショットコース | 3,000万円まで | 1,244円 |
ワンショットコース | 3,000万円超 | 1,314円 |
いちにち定額コース | 50万円まで | 463円 |
いちにち定額コース | 100万円まで | 926円 |
いちにち定額コース | 200万円まで | 2,160円 |
いちにち定額コース | 300万円まで | 3,240円 |
いちにち定額コース | 以降、100万円増えるごと | 1,080円追加 |
ダイヤモンド | 超割コース | 50万円まで | 257円 |
超割コース | 100万円まで | 460円 |
超割コース | 150万円まで | 549円 |
超割コース | 3,000万円まで | 870円 |
超割コース | 3,000万円超 | 919円 |
プラチナ | 超割コース | 50万円まで | 293円 |
超割コース | 100万円まで | 525円 |
超割コース | 150万円まで | 628円 |
超割コース | 3,000万円まで | 994円 |
超割コース | 3,000万円超 | 1,050円 |
超割コース | 50万円まで | 330円 |
ゴールド | 超割コース | 100万円まで | 591円 |
超割コース | 150万円まで | 707円 |
超割コース | 3,000万円まで | 1,118円 |
超割コース | 3,000万円超 | 1,182円 |
レギュラー | 超割コース | 50万円まで | 368円 |
超割コース | 100万円まで | 657円 |
超割コース | 150万円まで | 786円 |
超割コース | 3,000万円まで | 1,244円 |
超割コース | 3,000万円超 | 1,314円 |
・信用
通常/ランク | コース | 約定代金 | 通常手数料 | 金利 |
---|
通常 | ワンショットコース | 30万円まで | 270円 | 2.85%(年率) 優遇金利 2.28%(年率) |
ワンショットコース | 30万円超 | 486円 | 2.85%(年率) 優遇金利 2.29%(年率) |
ダイヤモンド | 超割コース | 30万円超 | 0円 | 2.85%(年率) 優遇金利 2.30%(年率) |
プラチナ | 超割コース | 30万円超 | 388円 | 2.85%(年率) 優遇金利 2.31%(年率) |
ゴールド | 超割コース | 30万円超 | 437円 | 2.85%(年率) 優遇金利 2.32%(年率) |
レギュラー | 超割コース | 30万円超 | 486円 | 2.85%(年率) 優遇金利 2.33%(年率) |
・ランク達成条件
ランク | ダイヤモンド | プラチナ | ゴールド | レギュラー |
---|
貸株平均残高 | 5,000万円以上 | 1,000万円以上 5,000万円未満 | 200万円以上 1,000万円未満 | 200万円未満 |
---|
投資信託平均残高 | 5,000万円以上 | 500万円以上 5,000万円未満 | 100万円以上 500万円未満 | 100万円未満 |
---|
信用建玉平均残高 | 5,000万円以上 | 1,500万円以上 5,000万円未満 | 500万円以上 1,500万円未満 | 500万円未満 |
---|
信用新規建約定金額合計 | 10億円以上 | 5億円以上 10億円未満 | 3億円以上 5億円未満 | 3億円未満 |
---|
判定期間:前々月26日から前月25日まで
判定条件の達成状況はサイトで確認できます。
最強の投資ツールマーケットスピード
マーケットスピードは株式だけでなく国株式・為替・日経225先物・オプション・海外先物・カバードワラントを取引できるツールです。20種類以上のテクニカルチャート、30種類以上のランキング、複数のベンダーからのニュース配信など初心者からアクティブトレーダーまで利用できる投資ツールです。
分析以外にもドラック&ドロップで注文できる板注文、ワンクリックで注文やすべての価格帯の注文状況を見ることのできるフル板、見づらい小数点株価の株を小数点以下をまとめて表示する機能など独自の機能も搭載しています。
マーケットスピード無料条件
マーケットスピードは基本2,500円/3ヶ月かかりますが、ある条件をクリアすれば無料で利用できます。
・条件
1.はじめてのご利用
2.信用口座、先物・オプション取引口座、楽天FX取引口座を開設
3.お預り資産残高30万円以上
4.申請時の預り金残高が30万円以上
5.過去3カ月に所定のお取引(約定)実績がある
マーケットスピードforMAC
投資ツールはWindowsのみ対応がほとんどですが、「マーケットスピード」にはMac版が存在します。Windows版より少し劣りますがMacユーザーにはうれしい投資ツールです。
楽天RSS
リアルタイムスプレッドシート(RSS)は、株価情報のみ取得でき、取得したデータをエクセルなどで表示できる機能です。これにより独自の計算式を使って
システムトレードなどに応用できます。
システムトレードには欠かすことのできない機能です。
・関連記事
【システムトレード】楽天RSSとエクセルで急騰銘柄をキャッチしよう(1)
デイ割
1日でお取引を手仕舞う
デイトレードなら片道分の手数料無料になります。
ポイントが貯まる「ポイントプログラム」
ご家族・お友達紹介や取引によってポイントが貯まるプログラムです。ポイントは日本最大のショッピングモール楽天市場で使える楽天スーパーポイントです。
1.楽天証券を家族・友達に紹介するともれなく3,000ポイントがもらえるプログラムです。
2.楽天銀行「ハッピープログラム」と楽天銀行と楽天証券の口座連携サービス「マネーブリッジ」の両方に申し込むと楽天証券での取引などでポイントがもらえるプログラムです。
マネーブリッジ(楽天銀行連携サービス)
楽天銀行連携と連携するサービス「マネーブリッジ」に登録すると数々の特典がついています。
1.優遇金利
楽天銀行の普通金利が年0.02%→5倍の年0.10%の優遇金利になります。
2.ワンクリックで入出金ができる
手数料無料、24時間リアルタイムで楽天銀行→楽天証券に資金が移動できます。出金も同様に可能です。
3.楽天銀行から楽天証券へのログイン、資金管理が簡単に
楽天銀行から楽天証券へのログインは、ID、パスワードなしでワンクリックでログインできます。ログイン後、楽天銀行の残高表示もワンクリックで確認できます。
4.ポイントが貯まる「ハッピープログラム」
上記で説明したポイントが貯まるプログラムに参加することができます。
5.投資あんしんサービス
楽天証券の
信用取引で株価下落で信用維持率の低下や不足金等の解消に必要な金額を計算し自動で振替をおこなうサービスです。
貸し株サービス
持っている現物株を楽天証券に貸しだすことで金利がもらえるサービスです。貸株金利が1%以上のボーナス銘柄が多数、貸最低金利は0.1%、選択制で株主優待と配当金相当額を受け取れることができます。
スマホ・タブレットアプリ
楽天証券ではスマホ・タブレットに対応したアプリ「iSPEED」があります。ワンタップ発注、最大1,000銘柄登録、14種類、カスタマイズ可能な「チャート」など機能は充実しています。PCを離れるときや外出などで株価をチェックや取引をすることができます。
日経テレコンが無料
楽天証券では日本最大級のビジネスデータベースサービス「日経テレコン」を無料で利用できます。日経速報ニュースの閲覧、日経新聞(朝刊・夕刊)、日経産業新聞、日経MJなどの閲覧、過去1年分の新聞記事検索を利用することができます。
200億円投資家BNFも愛用
BNFは2005年のジェイコム誤発注問題で20億円儲けて有名になった投資家です。現在の資産は200億円以上あるといわれています。この有名なデイトレーダーも愛用しているのが楽天証券です。テレビでたびたび彼の部屋が映されていますがPC画面にはマーケットスピード表示しています。
評判
特に悪い評判はありません。初心者からアクティブに取引しているデイトレーダーまで幅広く使われています。手数料、ツールなどバランス良く構成されています。あと条件次第でマーケットスピードを無料で利用できるのは大きいと思います。株取引方は必ず開設したい証券会社です。
評価(5段階)
手数料 |  |
---|
取引用ツール |  |
---|
監視用ツール |  |
---|
投資情報 |  |
---|
システムの安定性 |  |
---|